2023.09.08
物流2024年問題を考えるセミナーの開催について
トラックドライバーの時間外労働が制限されることで「モノが運べなくなる」物流2024年問題が懸念されています。この問題は、物流事業者のみならず全ての荷主企業等が影響を受け当事者として考えていくべき社会的課題となっています。… 続きを読む 物流2024年問題を考えるセミナーの開催について
2023.08.01
企業の奨学金返還支援(代理返還)制度について (ご案内)
島根県からのお知らせです。 将来、企業の担い手となる奨学金返還者を応援するための取り組みとして、独立行政法人日本学生支援機構の貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金)を受けていた社員に対し、企業が代わりに返還額の一部… 続きを読む 企業の奨学金返還支援(代理返還)制度について (ご案内)
2023.07.28
8月9日「しまね業界別DX推進セミナー」開催
「小売業」「飲食業」「宿泊観光業」の3つの業界に特化したセミナーを開催し、そのマーケットの動向、 リーディングカンパニーの取組の様子や県内企業のDX事例をご紹介いたします。 開催日時:令和5年8月9日(水)… 続きを読む 8月9日「しまね業界別DX推進セミナー」開催
2023.05.11
令和5年度産業廃棄物3R技術開発事業費補助金を活用する研究テーマの募集
2023.05.08
令和5年度企業支援施策説明会の開催について
https://www.joho-shimane.or.jp/news/notice/8674
2023.04.04
令和5年度産業廃棄物3R推進施設等整備事業の補助対象者募集
2022.09.26
令和4年度 島根県産品マッチング商談会 エントリー事業者募集中
2022.09.21
「9月は『価格交渉促進月間』です!」
2022.09.05
[お知らせ]しまねプレミアム飲食券の加盟条件が一部変更となり「接待を伴う飲食店」が対象になりました
令和4年8月26日(金)に島根県知事から発表がありましたとおり、飲食店の加盟条件が一部変更となり、新たに「接待を伴う飲食店」が対象となりましたのでお知らせいたします。 ※ただし、加盟希望の場合、本事業の期間中はカラオケ設… 続きを読む [お知らせ]しまねプレミアム飲食券の加盟条件が一部変更となり「接待を伴う飲食店」が対象になりました
2022.07.27
日比谷しまね館商品提案会(令和4年9月)の開催について
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/sanhin_ikusei/hibiyashimanekan/hibiya-syupin.html