2023.01.04

【締切間近!】「山陰まんなか未来創造塾」のご案内

 山陰まんなか未来創造塾実行委員会(中海・宍道湖・大山圏域市長会、中海・宍道湖・大山ブロック経済協議会、山陰中央新報社)では、圏域の未来を担う人材育成を目指し、圏域の企業・団体・自治体に所属する社員・職員等を対象とした合… 続きを読む 【締切間近!】「山陰まんなか未来創造塾」のご案内

2023.01.04

「身近な問題はビジネスで解決できる ~ソーシャルビジネスで未来を切り拓く~」

(昨年末に一度通知いたしましたが、年末年始をまたぎましたので改めてご案内申し上げます。)  様々な社会問題がある中で、自らのビジネスでその解決を行うアプローチをしているベンチャー経営者をお招きし、そのビジネスに繋がる原体… 続きを読む 「身近な問題はビジネスで解決できる ~ソーシャルビジネスで未来を切り拓く~」

2022.11.28

CAMPFIRE ~錦峰園製茶場~ 「荒廃した祖父が拓いた農地を再生してクロモジの木を植え、新たな島根の特産にしたい!」

 現在 当所では日本商工会議所とクラウドファンディング国内最大手であるCAMPFIREの提携を受け、管内事業所さまのクラウドファンディングによる挑戦を支援しております。  具体的には当所経由でお申し込みをいただいた場合、… 続きを読む CAMPFIRE ~錦峰園製茶場~ 「荒廃した祖父が拓いた農地を再生してクロモジの木を植え、新たな島根の特産にしたい!」

2022.10.14

共同研究のための島根大学研究データベース Webサイト開設のご案内

 島根大学より情報提供をいただきましたのでご案内いたします。    この度、島根大学では地域貢献に資する連携促進のために、学外に対して島根大学で行っている研究内容を紹介するデータベースを構築しWebサイトを公開… 続きを読む 共同研究のための島根大学研究データベース Webサイト開設のご案内

2022.07.27

キラボシプロジェクト ポータルサイトの公開について

 MATSUE起業エコシステム推進会議で当所が事務局となって実施しているキラボシプロジェクトのポータルサイトができましたのでお伝えいたします。  大学生・高専生が取り組むU-22(全8組)、高校生が取り組むU-18(全1… 続きを読む キラボシプロジェクト ポータルサイトの公開について

2022.04.13

松江商工会議所 会員事業所「事業継続応援チケット」の換金申請期限について

現在 松江商工会議所ではコロナ禍において特に影響の多かった業種の事業継続を目的に「事業継続応援チケット」を取り扱い、3月31日(木)をもって利用を終了いたしました。 それに伴う参加店舗さまの換金申請期限は4月18日(月)… 続きを読む 松江商工会議所 会員事業所「事業継続応援チケット」の換金申請期限について