2024.12.05
「アトツギ支援セミナーin島根」 開催のお知らせ
中国経済産業局の主催により、「アトツギ支援セミナーin島根」が下記のとおり開催されます。 アトツギベンチャーとして活躍している事業者と先代経営者、アトツギベンチャーを目指している事業者とその支援者を登壇者として招き、トー… 続きを読む 「アトツギ支援セミナーin島根」 開催のお知らせ
2024.10.21
定額減税対策セミナー(年末調整編)
令和6年6月より所得税・住民税の「定額減税」が実施され、給与計算や年末調整について従来とは異なる事務処理が必要になりました。 年末調整事務が間近に迫る中、従来の年末調整と年調減税事務は何が違うのか、また源泉徴収票への記載… 続きを読む 定額減税対策セミナー(年末調整編)
2024.10.02
中学生向け職業体験イベント「WAKU-WORK」への出展企業募集について
松江市内の企業の魅力をPRし、地元就職への意識醸成につなげていくために、中学生を対象とした集合型の職業体験イベントを開催いたします! 当所では、松江市教育委員会をはじめ行政と連携し、小学生から大学生までを通じた職業教育の… 続きを読む 中学生向け職業体験イベント「WAKU-WORK」への出展企業募集について
2024.08.30
10月9日(水)新入社員フォローアップ研修を開催します!
仕事の意味や社会人としての姿勢を再確認し、コミュニケーション能力を磨くことを目的として、新入社員フォローアップ研修を開催いたします。 貴社の新入社員育成の場として、この機会に是非お申し込みください。 日時:… 続きを読む 10月9日(水)新入社員フォローアップ研修を開催します!
2024.08.21
税制改正説明会のご案内
今年度も松江税務署のご協力を得て税制改正説明会を下記の通り開催いたします。 多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。 記 1.日 時 令和6年9月25日(水… 続きを読む 税制改正説明会のご案内
2024.07.22
令和6年度島根県産業廃棄物3R技術開発事業費補助金を活用する研究テーマの募集(2次)について
島根県では、産業廃棄物の発生の抑制、再生利用等による産業廃棄物の減量を促進し、もって産業廃棄物の循環的な利用に関する産業の活性化を図ることを目的として、産業廃棄物の発生の抑制、減量化又は再生利用に関する技術の研究開発、及び産業廃棄物を原料として利用した製品の研究開発を行う場合に、その費用の一部を県が補助する事業を実施しています。
島根県HP
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/chiiki/3rgijyutsu/3rgijyutsu.html
2024.07.18
【中国地域発展推進会議からのご案内】 地域脱炭素化推進Web講演会の開催について
中国地区の各県と経済団体等で構成する中国地域発展推進会議温暖化対策検討部会の主催により、下記のとおりWeb講演会が開催されますので、ぜひとも参加ください。 ・演 題 地域脱炭素化推進Web講演会 -地… 続きを読む 【中国地域発展推進会議からのご案内】 地域脱炭素化推進Web講演会の開催について
2024.04.25
定額減税対策セミナーの開催について
2024年度税制改正関連法が成立し、6月以降の給与や賞与等において所得税と住民税が減税される「定額減税」が始まります。 本セミナーでは、定額減税の対象者、計算方法、給与の支払者が行うべき事務手続きについて分かりやすく説明… 続きを読む 定額減税対策セミナーの開催について
2024.03.14
【定員に達しました】令和6年度新入社員研修講座
2024.03.11
【松江市からのご案内】松江市SDGsシンポジウムの開催について
松江市は、持続可能なまちづくりに取り組む都市として、令和5年5月に「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。これを機に、市民の皆さまと“オール松江市”でSDGsを一層推し進めるため、SDGsの… 続きを読む 【松江市からのご案内】松江市SDGsシンポジウムの開催について