ネット検定に完全移行した「東商検定」をご活用ください
2022.05.23
今年度より各種東商検定につきましては、自宅等から受験可能なインターネット検定に完全移行いたしました。
更にお手軽に受験できるようになった東商検定を“人材育成”“自己研鑽”に是非ご活用ください。
※東商検定は、ビジネスの現場で役立つ点が評価され、企業や学校で人材育成ツールとして活用されています。
~東商検定の“6つ”の試験~
法務部門に限らず営業、販売、総務、人事などあらゆる職種で必要とされる法律知識が習得できます。
●ビジネスマネジャー検定試験
「あらゆるマネジャーが共通して身につけておくべき重要な基礎知識」を効率的に習得する機会を提供します。
〇eco検定試験(環境社会検定)
複雑・多様化する環境問題を幅広く体系的に身に付く「環境教育の入門編」として、幅広い業種・職種の方に活用いただいています。
●福祉住環境コーディネーター検定試験
福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障がい者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。
〇カラーコーディネーター検定試験
色の性質・特性など、色彩の知識を身につけることで、色の持つ効果をビジネスシーンに活かすことができます。 仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる、それがカラーコーディネーター検定試験®です。
●BATIC(国際会計検定)
グローバルなビジネスシーンに不可欠な英語力と国際会計スキルを同時に測る検定試験です。
☆試験詳細(受験者の声なども掲載)、お申込み等は東京商工会議所HPをご確認ください。
https://kentei.tokyo-cci.or.jp/
申込期間等は松江商工会議所HPでもご確認いただけます。
※日商簿記検定試験(2・3級)、販売士検定等、随時ネット受験が可能となっております。
こちらもご確認いただけます。
https://www.matsue.jp/certificate/
本件お問合せ先
松江商工会議所 産業振興課
TEL:0852-32-0505
FAX:0852-32-9471
E-mail:shinko@matsue.jp